HR Japan Summit は、企業の人事部門責任者と人事関連のソリューションをもつ企業が一堂に会し、講演やディスカッション等を通じて、人事課題の解決と人脈を拡げる場を提供いたします

”学び素晴きの機会が多く強い刺激を受けた2日間。視野も広がり人脈も増え良いサミット引き続き参加を検討したい。”

”HRプロフェッショナルが対面で集まるという貴重な場を設けていただきありがとうございました。コンテンツはもちろん、人脈つくりの観点でも非常に有意義だと感じました。”

”昨年参加した際に得た登壇者のチャレンジに強く刺激されました 。”

本サミット参加者の声

 MARCUS EVANS

SUMMITSについて

マーカスエバンズ(Marcus Evans)は1983年の設立以来、企業のマネジメント層の方々の戦略的ディシジョンメイキングに必要なグローバルビジネスの情報を様々なイベントにおいて提供しております。弊社の有するグローバルネットワークを駆使し、シニアマネジメント層の方々へ、年間150以上のビジネスサミットを企画・運営・開催しております。
我々の責務は、最高品質の情報を様々な媒体 (サミット、カンファレンス、ビジネストレーニング、市場分析、出版、コーポレートホスピタリティ) を通して提供することで、ご参加者の方々の競合優位を創出し、最終的にはビジネスの成功へ貢献することです。群を抜いた戦略的なビジネス情報をこれからも提供し続けます。 

© Copyright 2024 - marcus evans summits™

2025年7月8-9日(火・水)

ホテル椿山荘東京

お問い合わせフォーム

個人情報について、当社が定めるプライバシーポリシーに従い適切にお取り扱いいたします。同意の上、送信してください。

参加にご興味がある方・サミットの詳細をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ先

MizukiSpr@marcusevansjp.com

お問い合わせ

特色豊かなプログラム

HR Japan Summitは、弊社の参加審査基準を満たす人事部門統括責任者と最先端のソリューション企業を対象とした完全招待制のイベントです。プログラムは日本の人事部門統括責任者の方々からのご意見や、事前調査を基に構成しており、現在抱えている諸問題の解決に向けて役立つ有益な意見交換の場を提供いたします。

2025年の主要議題

従業員の学びの意欲が低下し、イノベーションが起きにくい現状において、リスキリングやスキルベース施策の導入を通じて、革新を生み出す人財を育成し、企業の成長を加速させる戦略を探求する 

イノベーションを生み出す

人財育成  

経営戦略と人事戦略の

一体化 

組織の変革が浸透しない状況において、人事部門が主導し現場の意見を取り入れながら経営戦略と人財戦略を一体化させ、シームレスな体制を作る 

人材流動性が高まっている時代を生き抜くためにDXや多様性を活かし、従業員の活躍の最大化を推進し、企業の競争優位性を確立する

DXと多様性を活かして

乗り越える人不足   

ミドル・シニア層の新たな飛躍と

組織活性化 

国内で深刻な人財不足に陥っている状況において、ミドル・シニア層の活躍を新しいスキルの取得やキャリアサポートを通して彼らの活躍を促進し、持続可能な人財確保と組織成長を実現する 

生産性向上と従業員幸福度の

関係性に迫る  

労働生産性の低下が課題となる中、従業員の幸福度を高める施策や働き甲斐のある職場づくりを通して、個人・組織のパフォーマンスと生産性向上につなげる 

データ活用による

人事施策効果の可視化

人的資本投資を重視する企業が様々な人事施策やテクノロジーを導入する中で、データを活用して効果を可視化し、より効果的な人事施策の構築につなげる 

豪華な登壇者

最新動向と展望 | 明晰な洞察

HR Japan Summitでは、コーヒーブレイクやネットワーキングランチを含む多くの交流の時間を設けながら、基調講演・ケーススタディープレゼンテーション・パネルディスカッションを通じて、現在の人事業界における課題や注目のトピックについての活発な議論を行います。

他、多数

参加枠

戦略的な相互協働 | 密な連携

HR Japan Summitは、弊社の参加審査基準を満たす人事部門統括責任者の方々と最先端のソリューションプロバイダーの方々の中から、ビジネス意識の高い方々のみを厳選してご参加される完全招待制のイベントでございます。イベントプログラムは、日本の人事部門統括責任者の方々からのご意見や、事前調査を基に構成しており、現在抱えている諸問題の解決に向けて役立つ有益な意見交換の場を提供いたします。

 人事部門統括責任者 

日本を代表する企業の人事部門の責任者の方が対象です。講演、ネットワーキング、参加者同士のディスカッション、ソリューション企業とのミーティング等を通じて最新の知見を得るとともに新たな人脈の拡大に活用していただけます。

ソリューションプロバイダー企業

人事関連のソリューションをもつ企業が対象です。トップ企業の人事部門の決裁権者と1対1でミーティングできる機会があります。

メディアパートナー 

マーケティング業界を対象としたメディアをもつ企業・団体が対象です。メディア媒体を通じて、本サミットのプロモーションにご協力頂きます。パートナーはサミットの公式ホームページや会場資料に企業・団体ロゴが掲載される他、豪華講演の聴講取材権、ネットワーキングとしてサミットにご参加いただけるメディアパス等の特典をご用意しております。

お問い合わせ