お問い合わせフォーム

個人情報について、当社が定めるプライバシーポリシーに従い適切にお取り扱いいたします。同意の上、送信してください。

参加にご興味がある方・サミットの詳細をご希望の方はぜひお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ先

MizukiS@marcusevansjp.com

2025 年 6月 12 日 - 2025 年 6月 13 日 |

 ホテル椿山荘東京 

© Copyright 2023  Marcus Evans

marcus evans  SUMMITS

マーカスエバンズサミット(marcus evans)は、シニアマネジメント層の方々へ、年間150以上のビジネスサミットを企画開催しております。我々の責務は、最高品質の情報を様々な媒体(サミット、コンファレンス、ビジネストレーニング、市場分析、出版、コーポレートホスピタリティ)を通して提供することで、ご参加者の方々の競合優位を創出し、最終的にはビジネスの成功へ貢献することです。群を抜いた戦略的なビジネス情報をこれからも提供し続けます。

CMO Japan Summit は、企業のマーケティング部門責任者とマーケティング関連のソリューションをもつ企業が一堂に会し、講演やディスカッション、1to1ミーティング、カクテルパーティ等を通じてお持ちの課題解決策のヒントを得たり、人脈を拡げていただけるイベントです。 

特色豊かなプログラム

密な連携 | 多様な視点

1to1ミーティングでの反響が大きく、非常に有意義な機会となりました。

’マーケティング視点・思考の整理ができ、実りのあるプログラムに参加でき感謝しております。

毎回新しい学びと新しい出会いがあり大変嬉しいです。

本サミット参加者の声

CMO Japan 

Summit 2025

CMO Japan Summitは、弊社の参加基準を満たすマーケティングリーダーと最先端のソリューションプロバイダー企業を対象とした完全招待制のイベントです。

プログラムは、マーケティング部門の統括責任者の方々からのご意見や、事前調査を基に構成しており、現在抱えている諸問題の解決に向けて役立つ有益な意見交換の場を提供を目指しています。

2025年の主要議題

感情を揺さぶる戦略設計 

顧客起点へと原点回帰し、人の感情に訴えかけ、心を揺さぶり、共感を生むメッセージと質の高い関係を築くための戦略を探る 

AI革命による人間との役割分担を理解し、マーケターとしての価値を開花させる 

テクノロジーと

クリエイティブの融合 

拡張・進化する

情報発信方法 

メタバースや短尺動画など新しいメディア環境の活用を考え、次世代のブランディング戦略を進化させる

投資の最適化と再建 

広告・販促費用や方法を再構築し、マーケティング効率を最大化するための戦略を立てる 

熱狂的ファンづくりの新潮流 

推し活を正しく理解したファンマーケティングや、熱狂的な支持を集めるコミュニティ作りの重要性を学ぶ 

多様化する顧客分析戦略 

Z世代からシニア層・富裕層と適切なターゲティングとそれぞれのニーズに合う新しい戦略を探る

ご参加枠

戦略的な協業| 密な連携

CMO Japan Summitは、完全招待制のクローズドイベントでございます。

マーケティング担当者が抱えている諸問題の解決に向けて、企業事例を学び、明日の業務に役立つ有益な意見交換の場を提供いたします。

現在、下記の参加枠を募集しております。

 サミットスポンサー

革新的なソリューションを提供する企業

厳選されたソリューションプロバイダーを提供されている企業を対象とします。

事前に参加者のニーズや課題と提供サービスのマッチングを行うので、1to1ミーティングではより深く、じっくりとマーケティング課題についてディスカッション頂けます

マーケティング責任者

日本企業を牽引する
マーケティングリーダー

企業のマーケティングリーダーを対象とした聴講枠です。講演やディスカッション、1to1ミーティング、ネットワーキングを通じて、日頃の課題解決のヒントを得て頂き、また新たな人脈作りにご活用頂けます。

メディアパートナー

サミットプロモーションのサポート

サミットの魅力をたくさんの方に届けるサポートをしてくださるメディアを対象とします。

他では出会えない豪華講演者への聴講取材、イベント会場でのネットワーキングなど、特典をご用意しております。

豪華登壇者

最新動向と展望 | 明晰な洞察

CMO Japan Summitでは、コーヒーブレイクやネットワーキングランチを含む多くの交流の時間を所々に挟みながら、基調講演・ケーススタディープレゼンテーション・パネルディスカッションを通じて、現在の市場環境下における課題やビジネスチャンスについての活発な議論を行います。

お問い合わせ